カスタム検索

2011年3月28日月曜日

FlexでiOSアプリを作ってみた。

AdobeAIR2.6も公開され、AIR for iOSも公式に実装される形になりました。
というわけでFlexでiOSアプリを作ってみます。
なぜFlexかというと、Flashはタイムラインの概念がどうにもわかりにくく扱いきれてないので・・・

必須なものはAIR2.6SDKとiOSのデベロッパー登録のみです。
コレを参考に。
FlashBuilderなんかがあるとビルド設定あたりは勝手にやってくれるので楽です。
FlashBuilderに最新版のSDKをいれ、新規アプリケーションを作成します。

はじめはWindowedApplicationが親になっているので、こいつをApplicationに変更。
BorderContainerにLabelいれただけでのHelloWorld作ります。

FlashBuilderであれば自動的に「プロジェクト名-app.xml」ファイルが出来ているので、これの中身を編集。
とりあえずiPhoneの部分を活かし、supportedProfilesをmobileDeviceに。
FlashBuilderが勝手にコンパイルしてくれるので、出来たswfとxmlを使ってadtでipaファイルにコンパイル。
ipaファイルができたらiTunesのAppに放りこんで実機と同期。

サクっとiOSアプリが完成しました。
特にFlexアプリケーションでも問題なく動くようです。
これを登録するときはApplicationLoaderを使うのかな?

アプリの方は若干起動が重い感じがしますが・・・。Flexベースなせいでしょうね、きっと。
Flashちゃんとやらないとなぁ・・・ああめんどくさい><
cocos2d for Flashとかあればいいのに!

でもこれでWin,Mac,Android,iOSとワンソースでいけるのはなかなか魅力的ですね!
あとはAirのランタイムが初回起動時にネット接続必須なのがなんとかなってくれるといいんだけどなぁ

0 件のコメント: